こんにちは、人です。
今回はSONYのカメラZV-e10を購入したので開封してみました!
ちなみに使用した感じのレビューはこちらに書いています!
また、ZV-e10にオススメのカメラバックはこちらです!
購入したもの
まずは改めて購入したカメラをご紹介します!
SONYの「ZV-e10Y」と言われるダブルズームレンズキットです。
カメラZV-e10に標準ズームレンズと望遠ズームがセットで付いてきます!
その他に購入したのはSDカードと画面フィルムです。
最小限必要なものだけ買いました!
箱
それではまず届いた箱を見てみましょう!

裏面には「α」の文字が刻まれています!

側面はオレンジになっててカッコいいです。

開封
それでは開封します!
パカーン!

説明書や保証書が入っています。
もう少し開けてみます。

全部緩衝材に包まれてますね。
緩衝材を取り除きましょう!

同梱物は左から
・望遠レンズ
・カメラ本体+標準レンズ
・充電器 + 充電ケーブル + バッテリー + マイクシュー + ストラップ
となっています!

それではカメラの底面部からバッテリーとSDカードを入れます!

バッテリーは青色のフックがカチッと言うまで押し込みます。

それでは電源をONしてみましょう!

ウンともスンとも言いません。。。
充電がないようです。。
充電と設定
充電スロットはカメラの左側面についています。

Type-Cで充電できますねー
電源がついたので設定をやっていきます!

時間などは手入力ですね。
勝手に電波時計みたいに自動で設定されるのかと思ってましたが違いました笑。
適当に写真撮ってみます。

おー
一応動くようになりました。
最後に画面フィルムを貼って終わりです!

フィルムはちょっと青色ですね笑
まとめ
今回はZV-e10のダブルズームレンズキットを購入しました!
次回はカメラを使った感想を書いてみたいと思いますので少々お待ちください!


コメント