【ゼロからの物体検出】2. Pythonをインストール

python

こんにちは、人です。

今回は【ゼロからの物体検出】第2回です。

Pythonをインストールしていきます。

途中で「コマンドプロンプト」というものを用いるので、少し難しく感じるかもしれません。

逆に言ったらプログラマーっぽいことをするので楽しんでいきましょう!

早速やっていきたいのですが、その前に自分のwindowsが64bitか32bitかを確かめる必要があります。

デスクトップ上の「Windowsマーク」→設定→システム→詳細情報 と進んでください。

見にくいかもしれませんが、赤い波線のところに書いてあります。人のパソコンは64bitです。

次に、こちらのサイトに行きましょう!

こちらの写真のようなサイトに飛ぶはずです。↓

ダウンロードするのはPython3.7.9というバージョンです。また、自分のwindowsにあったものをダウンロードしてください。(非公式と書いてありますが大丈夫です)

ファイルをダウンロードすると以下のスクショみたいになると思います。↓

インストールする際は「Add Python 3.7 to PATH」にチェックするのを忘れずにね

「Setup was successful」となれば大丈夫です。

次にコマンドプロンプトを用いてPythonがちゃんとインストールされたか確認しましょう。

コマンドプロンプトを立ち上げます。

立ち上げの方法はデスクトップの検索のところに「cmd」と入力すると「Command Prompt」が出てくるのでクリックします。

立ち上げ当初はこのような画面になっていると思います。

ここに以下のように入力して「Enter」を押しちゃってください。

python --version

すると以下のように出力されるはずです。

「Python 3.7.9」って書いてあったらOKです!

じゃんじゃん進みましょう!

次は3. pipをインストールです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました